出典元 U-NEXT
ルパン三世 カリオストロの城に関する無料動画youtube
【PR】これまでの話・シリーズを全て配信しているVODサービスは…?
☆U-NEXT

ルパン三世 カリオストロの城について。みんなの感想・評価
作品口コミ
絵が美しく、筋立ても分かりやすいですし、どのキャラクターにも見せ場があって良いです。特に、お笑い担当にされがちな銭形警部の、格好良い部分がちゃんと描写されているところが好きです。
作品口コミ
クラリスとカリオストロ伯爵の関係はどこか「天空の城ラピュタ」のシータとムスカのようでもありますが、ジブリ作品とは異なりちゃんとルパンとして完結しているあたりも好きです。
どのシーンも見逃せないところばかりなので、機会があるときは毎回見てしまう作品です。
作品口コミ
ルパンシリーズの銭形警部は作品によって結構性格が違いますが、この作品では理想的な警官として描かれています。
本作は彼という副主人公無しには成り立ちません。彼の最後の決め台詞はアニメのみならず全映画を含めて10指に入る名台詞だと思います。
作品口コミ
映像的にもキレイですごく素敵でした。政略結婚させられるのが、気の毒でしょうがなかったです。
でも、クラリスのドレス姿はスゴくキレイで素敵でした。ルパンが好きになるのもわかる気がします。クラリスが、スゴくかわいかったです。
ルパン三世 カリオストロの城に関連するツィート・口コミ
カリオストロの城は1979年に上映してて名作扱いされてるのに
なぜ今、またカリオストロて名前の人を使ってきたんや?
関わりある思て、見るからがっかりするやん…カリオストロの遺産がクラリス関係とか
仮面伯爵が実は時計塔で死んでなかったカリオストロ伯爵なら熱かった#ルパン三世— うた花 (@ZGQuxZPKUTHlyTE) 2019年1月18日
やっぱカリオストロの城が一番好きかな😘#ルパン三世
— Ji-mo Saganblue (@Jimo_sagan17) 2019年1月18日
ルパン三世 カリオストロの城ってどんな作品?
1979年日本
劇場第2弾は宮崎駿の初監督作。スリル、笑い、感動が詰まったルパン映画の金字塔!
見どころ
ユーモアとアクションの連続に紙幣偽造の陰謀、お姫様の救出など娯楽要素てんこ盛り。今なお宮崎駿監督の最高傑作との呼び名が高く、印象的な台詞の宝庫としても有名。ストーリー
カジノから盗んだ大金が偽札と知ったルパンたち。偽札の謎を追いかけカリオストロ公国に来た彼らは、謎の集団に追われる少女クラリスに出会う。集団に捕らわれた彼女がカリオストロ伯爵の許嫁だと知ったルパンは、結婚に隠された陰謀を阻止しようと動き出す。ここがポイント!
冒頭のカーチェイスシーンは今なおシリーズを代表するアクションとして名高い。後のジブリ作品にも見られる宮崎演出によるアクションの原点と言える躍動感だ。引用元 U-NEXT
![]()
ルパン三世 カリオストロの城の出演者・スタッフ
声の出演
(ルパン三世)山田康雄
(次元大介)小林清志
(峰不二子)増山江威子
(石川五右ヱ門)井上真樹夫
(銭形警部)納谷悟郎
(クラリス)島本須美
(カリオストロ伯爵)石田太郎
(園丁(元庭師の老人))宮内幸平
(ジョドー)永井一郎
(ウェイトレス)山岡葉子監督
宮崎駿原作
モンキー・パンチアニメーション制作
東京ムービー新社
テレコム・アニメーションフィルム音楽
大野雄二脚本
宮崎駿
山崎晴哉製作
藤岡豊引用元 U-NEXT
![]()
【PR】これまでの話・シリーズを全て配信しているVODサービスは…?
☆U-NEXT

投稿者プロフィール

コメントを残す